子育ての記録**2016年11月出産**

2016年11月男の子を出産しました。手探りの中はじめての子育てを楽しんでます♪

【0d~1d】入院中の記録①

すでに遠い日のことのように思えますが、忘れてしまわないうちに入院中の出来事について記録しておきたいと思います。

 

【生後0日/入院1日目】

14時頃に出産を終え、しばらく陣痛室で過ごした後、車椅子に乗って病棟へ移動しました。

車椅子に乗る機会はなかなかないので、ちょっとドキドキしました。

最初は「病人でもないし自分で歩けるよー」と思いましたが、ベッドから車椅子へ移動するために立ち上がった際に貧血の時のようなフラフラ感と足の脱力感があり、歩くなんてとても無理だとすぐに気が付かされました。

 

1人部屋希望だったのですが、すべて埋まっていたので、病室は4人部屋でした。

でも私が入院した時には1人しか利用されておらず実質2人部屋だったので、少し気が楽でした。

 

病室に移動してからはずっとベッドに横になっていました。

おしりの穴がすごく痛かったです。

看護師さんによると、赤ちゃんが刺激していたから仕方ないそうです。

寝る向きを変えてみたりしても、ずんずんと鈍い痛みが治まりませんでした。

 

17時過ぎに軽食を出していただきました。

食パン2枚とチーズとみかんです。

前日の20時から何も食べていなかったので、すごくおなかは空いているのに、胸がいっぱいというか何というか、食パン1枚食べきるのがやっとでした。

 

19時頃、出産後はじめてお手洗いに行きました。

この時はじめて自分で歩いて移動したのですが、足に力が入らない上に、会陰切開した部分が痛んで普通に歩くのも難しく、ペンギンのように足を引きずるような感じでしか進めませんでした。

お手洗いをすませた後は清浄綿で綺麗にしてから産褥ナプキンを取り替えます。

最初は産褥ナプキンの大きさに驚いていたのですが、実際に悪露を体験?してみると、Lサイズの産褥ナプキンでも頼りない感じがしました。

 

22時の消灯後、横になってみるものの、出産を終えたという興奮と悪露がナプキンからはみ出てしまっているのでは?という感覚があって全然寝れません。

しかも子宮が痛みます。

生理痛のちょっと酷い時みたいな。

消灯してしまっていたので、わざわざ看護師さんを呼ぶのも申し訳ないと思い、目を閉じてひたすら耐えていました。

 

日付を超えた頃、周囲の病室から赤ちゃんの泣き声が聞こえてきました。

(私の病院では出産翌日から母子同室することが基本となっています)

私の赤ちゃんは新生児室にいるので、母子同室生活をしている別の方の赤ちゃんの泣き声なはずですが、赤ちゃんの泣き声が聞こえる度に「うちの子が泣いてるのかも!」とドキッとしてしまい落ち着かなかったです。

 

 

【生後1日/入院2日目】

6時に起床して検温していると、正面のスペースに新しく妊婦さんが入院されてきました。

お隣のスペースの方と同じで、出産前の方のようです。

2人部屋が3人部屋になりました。

 

この日は朝から母子同室のお話がありました。

同じ日に産まれた2人のママと一緒に、赤ちゃんの抱き方や授乳方法、オムツ替えについて等を学びました。

今ではササッと抱き上げることができますが、この時は本当に難しかったです。

もちろん今より小さいので「折れそう、壊れそう」という気持ちが大きくて、抱き上げるのが怖かったです。

 

でも一番難しかったのは授乳です。

母乳を全然吸ってくれなくて、口にくわえさせるのだけで精一杯でした。

他の2人のママと赤ちゃんは上手に授乳出来ていて、スムーズに飲んでいるのに、うちの子だけくわえることもできなくて…

しかも他の2人の子はどちらも3000g後半で生まれてきていて、すでに髪の毛もふさふさなのに、うちの子は2800gで一回り小さいし髪の毛も全然ないし…

今思えば他の子と比べる必要なんてないって分かるし、全然問題にすることじゃないのに、この時はちょっと泣きそうになりました。

3人のうち自分だけが上手く授乳させてあげられないことも辛かったです。

 

初めての授乳では40分かけて5cc飲んでもらうことができました。

今は10分あれば80ccくらい飲み干します。

すごく成長したなーと感慨深く思ったり。笑

 

18時頃、実家の母と妹が赤ちゃんに会いに来てくれました。

落としたら怖いということで2人とも抱っこはせずに、ほっぺを触るだけでしたが可愛がってくれました。